会社概要
会社概要
Ultrapreneur International.incでは、組織や個人の元気とやる気を引き出すことを強みとしており、西宮市・阪神間にお住まいの皆様のモチベーションと士気を上げていくことで目標達成へと導いてまいります。
経験豊富なスタッフが数多く在籍し、どのようなことでも気軽に質問できる環境を整えておりますので、お悩み事がありましたらご相談ください。
37歳の時に大手企業を退職し独立。順調に経営が進むも新規事業に失敗して44歳のときに解散。
二宮尊徳の教え「報徳思想」を教育基本とする報徳学園高校出身の米谷は全く報徳思想とは真逆の行動を起こした結果と猛省し、無一文でおまけに多額の負債に追われるも、徹底的に報徳を勉強しなおし実践して8年間で再建。その経験を生かして企業コンサルティング、企業セミナー講師に従事する。4年前にコーチング資格を取得し、仕事の幅を拡げ全国で活動中。自身もセルフコーチングで3か月間で85㎏から67㎏のダイエットに無理なく成功しました。身近な目標達成から皆様のチャレンジに後押し気軽にご相談ください!
Ultrapreneur International.incでは、ティーチングやコーチングを使い分け、皆様の可能性を引き出すサポートをしております。
一方的なアドバイスをすることはなく、お客様を中心にお話をお伺いし、目標達成へと導けるように方向性を決めていくお手伝いをいたしますので、ぜひご相談ください。
社員の可能性を開く目線を持ち自己変革を恐れない経営層を増やし、多くの会社員が「やらされ感・義務感」で動く現状を変え、「働く=楽しい」に変え、日本が「生産性も幸福度も高いを目指しています。
航空業界や研究コンソーシアムでの経験も含め、100社以上の経営層と関わり、海外留学/駐在で遭遇した出来事や、様々な属性の顧客対応を通して、肯定的なやり方で相手から生の声を引き出すことを得意とする。
接客業の最前線で培った「クレーム客をファンに変え、モンスター客をいなす手腕」も活用し、変化・多様性のエキスパートとして自己変革できるリーダーを育成し、企業の「成長のピーク」を作り続けるサポート中!
学生~60代まで幅広い層と全国的なエリアへのコーチングを、
自らの海外駐在経験や日本在住の外国人、定年後の再雇用者、様々な障害を持つ人々との交流等、マイノリティの生の声を知る貴重な存在として活躍している。
一流のスポーツ選手はメンタルコーチを付けています。
なぜでしょうか?
それはメンタルが試合の結果に大きく関わるからです。
スポーツの世界だけではなく、ビジネスにおいても素晴らしい結果を出すためには、
それに見合ったメンタル力が必要です。
ビジネスをはじめ、恋愛もダイエットも、課題を克服するときも、人間関係も、メンタル力が結果に大きく関わります。
ピンチにもチャンスにも強い“最高のメンタル”を研修とコーチングを通して一緒に手に入れましょう!
18歳の時に、金なし、コネなし、経験なしの状態から俳優を志すが、
ことごとくオーディションに落選し続ける。
何か違うアプローチが必要と考え、そこから心理学を学び始める。
それを武器に様々なオーディションに合格。
その結果、ゴールデンドラマや主演舞台に多数出演。
この自己変化を他の人にも体験してもらいたいとの思いから心理学を更に学び、現在、ビジネスプロコーチの資格を保有し、日本人にあった『コーチング×マインドフルネス』手法を用いて、様々な企業で人材教育・組織開発に力を注いでいます。
<クライアント業界・業種>
建設・不動産業、製薬会社、IT企業、警備会社、工場、フィットネス業、
エンターテイメント業、医療従事者、評論家、税理士、飲食店経営者、
営業、学校職員、研修講師、プロデューサー、俳優、モデル、クリエーター、音楽家、その他多数
大学卒業後、製造業、商社など転々として多くのことを学びました。
平社員から管理職、経営まで携わった経験があります。
中小企業は社長次第!
会社は社長以上の器にはならない!
そして職場人間関係が如何に大切かも身に染みる経験をしました。
社員一人一人が幸せになり、会社全体が明るくて、良い雰囲気になるために、
そして経営力、営業力、求心力アップするためにコーチングで無意識を変化することが
不可欠で、一番の近道です!
一方、中学三年になった男の子の母親で、より効率よく勉強し、余すことなく実力発揮できるためにコーチングを使っております。
子育て、家庭関係にもコーチングで簡単に、楽々、ワクワクな家庭環境に生まれ変わります。
特に子育てと両立が日知ような環境の女性経営者の方々は、何かとむずかしい問題をかかえていらっしゃると存じます。どんな小さな家庭内のお悩みやトラブルにも適応いたしますので、ぜひ一度 ご相談ください!
印刷会社女性社長、建築会社女性社長、貿易会社女性社長、不動産会社女性社長、保険会社女性管理職、アクセサリー会社女性社長、アパレル会社女性社長、食品輸入会社女性社長、コンサルティング代表者、ピアノ教室女性教師、不動産会社営業担当、司法書士、飲食店店長、老人ホーム代表者、建築会社社長、ミュージカルスクール代表、税理士法人社長。など